【世田谷区】高齢者の介護に関する支援について知りたい・相談したい

東京都世田谷区では、世田谷区にお住いの高齢者に対して、介護や認知症に関するお悩み相談や便利なサービスなど、様々な支援をしています。

 

下記 は高齢者以外の方も利用できる支援も含め、高齢者に関わりがある、又は興味があると思われる世田谷区の支援の一部をご紹介しています
全ての支援、又は詳細な支援内容については、区の公式サイトをご確認下さい



高齢者の介護・認知症に関する支援一覧

 

あんしんすこやかセンター

世田谷区の「あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)」は、高齢者の介護や福祉、生活に関するにかかわることに関して広く相談できる地域の窓口です。

社会福祉士、主任ケアマネージャー、保健師など専門の職員が、介護や福祉の相談だけでなく、介護予防のケアプラン、サービスを利用するためのお手伝いなどの相談にも応じてくれます。

高齢者に関する相談先を迷っている方は、あんしんすこやかセンターに相談されることをおすすめします。
 ※ 相談は無料です

 

介護保険利用の相談窓口

介護保険サービスを利用するためには、要介護認定の申請が必要です。

 

要支援1・2の方の予防給付サービス

要支援1・2と認定された方が予防給付サービスを利用した場合、サービス費用は原則9割(※ 一定以上の所得者を除く)が介護保険から給付されます。

 

要介護1~5の方の介護給付サービス

要介護1~5と認定された方が介護給付サービスを利用した場合、サービス費用は原則9割(※ 一定以上の所得者を除く)が介護保険から給付されます。

 

高額医療合算介護(介護予防)サービス費の支給

介護保険と医療保険を両方とも利用し、合算した年間自己負担額が世帯単位で限度額を超えた場合、超えた金額を支給してもらえます。

 

高額介護(介護予防・総合事業)サービス費

1か月に利用した保険給付対象の在宅サービスや施設サービスが自己負担上限額を超えた場合、超えた金額を支給してもらえます。



介護保険負担限度額認定証

住民税非課税世帯で資産が一定額以下の方が介護保険施設を入所・入院等で利用した場合、食費及び居住費(滞在費)の負担が軽減される認定証を交付してもらえます。

 

介護保険料の減免相談

介護保険料を納付している方が災害や失業、長期入院など一時的に介護保険料の納付ができなくなった場合、介護保険料の減免相談を受け付けています。

 

家族介護教室

特別養護老人ホームの職員等が負担の少ない介護方法などをお伝えしてくれる家族介護教室について、世田谷区にお住いの方が無料で参加できるよう支援しています。

 

高齢者見守りステッカー

要介護の高齢者は、登録番号と高齢者安心コールの連絡先を記載している高齢者見守りステッカーを配布してもらえます。

 

介護予防教室

1回完結型から連続講座まで体験型の講座が選べる、無料で参加できる介護予防教室を案内しています。

 

居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給

居宅介護・介護予防のための福祉用具を購入した際、居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給として購入費の一部を支援してもらえます。



居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給

要介護・要支援認定を受けている被保険者の方は、手すりの取り付けや床材の変更など対象となる介護保険住宅改修をされた場合、費用の一部を支給してもらえます。

 

紙おむつの支給・助成

条件に該当する要介護認定者に対して、紙おむつの支給・助成を行っています。現物支給は一部地域への配送にも対応、入院中の方へはおむつ代の助成に対応しています。

 

訪問理美容サービス

寝たきりなどの理由で理美容店に行くことが困難な要介護者の方に対し、理美容師が訪問してサービスを提供してくれる訪問理美容サービスを実施しています。

 

高齢者寝具乾燥サービス

寝たきり等でふとん干しなどが困難な要介護認定された方に対し、無料でふとんの乾燥、消毒、水洗いを行う高齢者寝具乾燥サービスを実施しています。

 

火災安全システムの給付

防火の配慮が必要な対象の方に対し、電磁調理器や自動消火装置など居住生活を安全にする用具の火災安全システムの給付を実施しています。

 

家族介護慰労金の支給

同居して介護をしている対象のご家族等に対し、介護の慰労と居宅生活継続を支援するため、 家族介護慰労金の支給を実施しています。

 

世田谷区 高齢者の介護・福祉・健康の支援情報について

世田谷区 高齢者の介護・福祉・健康の支援情報について

世田谷区にお住いの高齢者の介護・福祉・健康の支援やサポート、サービスについてご確認希望の方はこちら。