151人の名医・介護プロが教える認知症大全

内閣府が発表した「平成29年版高齢社会白書」によると、65歳以上の高齢者で認知症の人は、2025年には約5人に1人がなると推計されるそうです。

そんな日本の「認知症最前線」で活躍する名医・看護師・介護士らのプロに徹底取材した書籍「 151人の名医・介護プロが教える認知症大全 」が小学館より発売されました。

認知症による悩ましい症状とその対処法、お金、住まい、悪化させない接し方、脳を活性化させる生活など、リアルで気になる最新情報が取り入れられ、一家に一冊、永久保存版として活用してくれるとされる介護本です。

 

当記事は掲載時時点の情報になりますので、必ず公式サイトや情報提供サイトより最新情報をご確認の上ご利用ください。



151人の名医・介護プロが教える認知症大全 商品情報

  • 【 監修 】 繁田雅弘(認知症専門医)、服部万里子(主任ケアマネジャー)、鈴木みずえ(老年看護学教授)
  • 【 取材 】 文:斉藤直子
  • 【 定価 】 2,200 円(税込)
  • 【 ページ数 】A5判・336ページ
  • 【 発売日 】 2023年8月30日発売
  • 【 出版 】 小学館
    https://www.shogakukan.co.jp/books/09311538

 

認知症になると現れやすい言動26項目をまとめたチェックリスト付き!

認知症になると現れやすい言動26項目をまとめたチェックリスト付き!
(※ 画像は一部抜粋したもの)

 

こんな行動が表れたたら もしかして認知症?

  • □ 同じことを何度も聞く
  • □ いつも探しものをしている
  • □ 冷蔵庫などに同じ品物が不必要に大量にはいっている
  • □ 長年やっている料理の手順、段取りがわからなくなる

 

最新の認知症事情&認知症になってからも「普通の生活」を続ける秘訣が満載!

ここ30年で認知症医療は進み、要介護3程度で天寿を全うする人が増えています。
先月には、アメリカでの新薬認証のニュースが話題になるなど、認知症を取り巻く現場は、ひと昔前の医療、介護環境とは格段に進化しています。

たとえ完治しなくとも、軽い状態をキープし、普通に近い生活をしていく対策があれば、なんと嬉しいことでしょう。

介護する側も、誰か一人に依存するのではなく、体や心が疲弊しないよう、「抱え込まない」「介護のために離職しない」などの考えも浸透しています。

 

本書は、週刊誌「女性セブン」で4年間長期連載していた人気記事に、あらたに追加取材を加えて、一冊にまとめました。

「もしかして?」と思ったときから、最後の看取りまで、あらゆるシーンにまつわる最新の認知症事情を紹介。
認知症になってからも、大切にしてきた日常生活を長く続けていくための情報が満載です!

 

151人の名医・介護プロが教える認知症大全 主な内容

  ※ 一部抜粋

  • 「もしかして?」と思ったら行動すべきこと
  • アルツハイマーほか、認知症の基礎知識
  • 家族が抱え込まず、本人が安心できるサービスとは
  • 心配なお金、保険、自宅介護やホームについて
  • 悪化させない接し方とは
  • 悪化させる病気や不調とは
  • 妄想、徘徊、排泄・・体験者に聞くリアルな「困った」解決法
  • 「生きがい」こそ最高のクスリ!脳が活性する40の提案
  • 人生のゴール、看取り

 

「認知症最前線」で活躍する151人の名医・介護のプロに徹底取材!

「認知症最前線」で活躍する151人の名医・介護のプロに徹底取材!

本書では、日本の名だたる認知症専門医、医学博士、看護師、介護士、認知症研究者、管理栄養士、ファイナンシャルプランナー、医療ジャーナリスト、さまざまなケア現場で働く専門職の方々などから、最新治療からリアルな対策までを徹底取材。

認知症の常識が大きく変わった現在、「自分らしい人生を生きるため」の「認知症との新たな向き合い方」を知ることから始めましょう。

 

151人の名医・介護プロが教える認知症大全 購入について

「151人の名医・介護プロが教える認知症大全」 は、通販サイトでも購入できます。

 

 

151人の名医・介護プロが教える認知症大全 詳細確認はこちら

 ※ メディア・サイト様のご都合により予告なく変更・削除される場合があります



介護に関する本 ランキング

通販サイトでは、今人気の介護に関する本の売れ筋ランキングや価格、口コミレビューがチェックできます。